13日は直前模試でした

13日(土)は東京法経学院の直前模試でした。 自信満々で臨んだのですが、択一は6問不正解で足切り。 書式は70%位でしょうか。書式(といっても申請書だけ)を重点に勉強してきましたが、図面作成(区分の建物図面)と択一をもっともっと頑張らなくて…

調査士試験勉強中です

昨日は晩飯を食べ過ぎすぐに眠くなり書式2問でダウンでした。何回もやっているのに覚えられずにもどかしいです。 登記の原因欄に記載する文言を覚えられない箇所をまとめてみました。区分建物区分合併登記 合併後区分建物の場合 4−2を合併、4−1に合併 …

調査士試強中

昨日は猛暑日が土曜日からでしたが初出勤です。 夕方涼しくなりましたが日中は地獄のようでした。食事も冷ややっことかきゅうりとかさっぱりしたものになりますね。昨日は書式4問解きました。区分建物の区分、区分合併の問題でした。敷地権の表示が難しかっ…

調査士試験勉強中

土日は家に引きこもって書式の勉強をしていました。 けど、土曜日は5問、日曜日は6問で作図は少ししか出来ませんでした。関東も梅雨が明け、猛暑日となりましたが、残り2カ月を切りましたのでラストスパートです。モチベーションを保つのが大変です。 不…

不動産売買

先日1件木造アパートの売買契約を行いました。2階建、4部屋で中央に2階部分への階段がある建物です。その建物が若干、建ぺい率をオーバーしており金融機関に融資を断られてしまいました。市の建築審査課に確認したところ、2方向が壁で屋根が付いている…

調査士試験勉強中

土地家屋調査士の試験まであと2カ月を切りました。 今日もヤフオクでLECの答練5回分落札しました。だんだん焦ってきておりますが、これ以上手を広げずに同じ問題集を繰返しこなすようにします。 不動産担保ローンなら シーオートゥー 東京、埼玉、神奈…

調査士試験勉強中です

昨日は建物の書式を2問解きました。 飲んで帰ったのに立派だとおもいます。内容は主である建物取壊しにより、附属建物を主である建物に変更するという内容でした。よく分からなかったのが、種類変更を記載するケースは主である建物に変更する附属建物の種類…

調査士試験勉強中です

昨日は建物の過去問を解きました。 附属建物が2つある物件で主である建物取壊しによる表題部変更登記でした。答え合わせをすると主である建物の原因が「H○年○月○日主である建物に変更、○○変更、増築」という記載になっておりました。しかし、合格ノート下…

勉強時間について

私はサラリーマンなので書式は夜勉強します。昼間は通勤の途中とランチの後に少し択一の勉強です。しかし、蒸し暑いと一杯ビールを飲みたくなり、ご飯を食べると眠たくて仕方ありません。昨日は土地の書式2問取り掛かりましたが、座標を求め、面積を出して…

建ぺい率

2階建4部屋の共同住宅で中央に階段がある物件がありました。不動産登記法では床面積に含まれて登記されておりますが、建築基準法ではどうなんでしょうか。 金融機関から建ぺいオーバーの可能性ありとのことで説明文を作成しなければなりませんが、市の建築…

調査士試験勉強中

H24年の書式・土地を解いてみました。 奇跡的に座標計算は合っていたのですが、いかんせん時間がかかり過ぎる。まず、問題を理解するのに5分〜10分は必要です。 あと面積が与えられていて求点が一つの場合、底辺と面積から逆算して高さを算出し、2辺…

調査士試験勉強中です。

書式の問題集3週目をまわしておりますが、まだ完璧に覚えられません。 あと70日程度しかないのに記憶力の悪さに愕然としております。 本当はもっと問題集、参考書を広げて勉強したいのですが、複数回こなさないと身に付かないので狭く、完璧に近づくよう…

調査士試験勉強中です

建物の書式の勉強をしております。 非区分建物の合併、分割難しいですね。 あまり理解しないまま区分建物に突入です。演習問題も3週目に入りようやく太刀打ちできる様になってきました。100点満点は相変わらずとれません。ほんと理解力がないですね。記…

公開模試の結果

東京法経学院の1回目の公開模試の結果表が到着しました。結果は択一A判定、書式B判定、総合A判定でした。 70%しか取れていないのにこんなもんでしょうか。初学者にしては頑張った方ですかね。なんとか1年目で合格できるように頑張ります。 不動産担…

調査士試験申込

あやうく忘れるところでしたが、ふと思い出して今日試験の申込に行ってきました。 九段の法務局の6Fです。申込期限が明日までですが、何人か申込に来てましたね。場所は十条の帝京大学です。家から乗り換え1回で行けるので良かったです。これから2ヶ月さ…

調査士試験勉強中です

土日は風邪をひいてしまい、まったく勉強が手につきませんでした。 ひさしぶりに昨日は建物の書式を解きました。建物の合体でしたが、いずれの建物にも表題登記がないものでした。よって「建物表題登記」を申請することになります。 登記の原因及び日付は「…

調査士試験勉強中です

昨日はお酒を飲んで帰ってきたのですが、1次会だけだったので書式1問解きました。 なんとか座標計算は正解しましたが、まわりくどい求め方をして、本番なら時間切れ確実でした。2問目を行うとしましたが、ウトウトしてしまい寝る時間になったので寝ました…

貸金業法違反で逮捕です

「偽装質屋」経営者ら逮捕へ、貸金業法違反疑い 法定金利が高い質屋を装って無登録の貸金業を営んだ疑いが強まったとして、福岡県警は30日にも、「ダイギンエステート」(福岡市博多区住吉5)や「恵比寿」(同)の経営者らを貸金業法違反(無登録営業)、…

調査士試験勉強中です

民法の法定地上権の問題にひっかかりました。 成立要因は?抵当権設定当時に建物がある。?設定当時の土地・建物の所有者が同一。?土地又は建物の片方に抵当権が設定された。?競売の結果、土地と建物の所有者が別々になった場合です。全て1番抵当権を基準に検…

調査士試験勉強中です

昨日から受験の申込期間となり、最終日は6月7日(金)です。受験地を見たら東京は江古田と十条の2か所あり、番号が早い方が江古田、遅いと十条となります。 私は浦和なので十条にある帝京大学にしようと思い、申込を来週にしようと考えております。本当は…

調査士試験勉強中

土曜日は釣りに行ってしまい、1問も解けませんでした。日曜日は疲れが残って、昼寝してしまい4問しか解けませんでした。今日から試験申込が始まりますので、遊びを全部断り気合いを入れて勉強します。 キャッシング、不動産担保ローンのことなら 不動産担…

不動産競売の事件は減ってますね

不動産競売の事件が5年前と比較すると6〜7割程度となっております。これは金融円滑化の為でしょうか。さらに最近は減っているように感じます。特にファミリータイプの良い物件はすぐ取下げになるので、高値で任売が成立しているのでしょうか。 競売ローン…

調査士試験独学中

昨日はH24年の土地の書式にトライしてみました。一瞬ドキッとしたのですが、面積が与えられていて座標を求める場合に「ひよっとして2次方程式か?」と思いましたが、三斜法で2つの三角形から求めることができました。本番だったらパニックになっていた…

調査士試験勉強中

択一の過去問を解いていた時に覚えたこと。民法の問題で連帯保証人が保証債務の承認をしても、主債務の時効を援用できるかという問題ですが、答えは出来るとのことでした。また、共有持分の不動産を不法占拠する者に対して、損害賠償請求をする際には自分の…

調査士試験勉強中

現在THGの演習土地をやっております。座標計算で簡単なセットバックの問題で取り扱う数字を間違えてしまいました。結果、2点の重要な座標を間違え地積があいません。今回はメモリーに入力してさささっと解いたのですが、重要なポイントは必ず2回計算す…

公開模試に行ってきました(調査士)

THGの公開模試へ行ってきました。独学で半年勉強していたので力試しです。目標は100点満点ですが、試験時にピークを持ってくればいいと思っておりますので、あまり緊張しませんでした。択一は余裕だったのですが、答え合わせをすると3〜4問間違えて…

調査士試験勉強中

昨日は土地の書式を解きました。 多角点から放射状に求点があるのですが、最初の座標を計算違いし、全部の座標がずれるという失態です。さらに、求積してもとんでもない地籍になり散々な一日でした。自信喪失のまま、明日は東京法経学院の公開模試へ行ってき…

調査士試験勉強5/9

昨日も書式3問解いてみました。図は書けませんでした。勉強した点は、区分建物表題登記で敷地権とならないケースです。それと区分所有の消滅による非区分建物への変更登記をやりました。 問題集2周目なのですが全然できず苦戦中です。本当に受かるのか? …

調査士試験勉強5/8

昨日は建物の合体の過去問に取り掛かりました。 まずは両方共に所有権の登記がある場合、存続する権利は両方記載。次に片方が表題登記だけの場合は存続する権利は保存登記がある方だけで、さらに所有権保存の登記(増築部分含む)が必要でした。また、合体す…

調査士試験独学勉強中

13年の合格を目指して勉強頑張っております。 ずーと独学でしたが、やはり不安なので東京法経学院の公開模試を受けます。5月18日に新宿ですので、時間配分と第三者の採点を受け、自分のポジションを客観的に把握できればと思っております。まだまだです…